昆虫館topに戻る
昆虫館topに戻る
11 モモブトカミキリモドキ
12 アカアシクワガタ
甲虫目 カミキリモドキ科
学名 Oedemeronia lucidicollis (Motschulsky)
撮影地 豊能町 青貝山
撮影日 1999.4.27.
体 長 5.5〜8mm
活動期 4〜6月
寄主植物
分布 北海道・本州・四国・九州
環境
特徴 オスの腿が太いのでこの名前を付けたらしい。本当に腿がムチムチしてます。
鳥はこの虫を食べないそうです。
甲虫目 クワガタムシ科
学名 Dorcus rubulofemoratus (Vollenhoven,1865)
撮影地 吉川峠
撮影日 1997.8.29.
体 長 ♂23.4 〜 58.5mm ♀24.9 〜 38.0mm
活動期 成虫は、6月下旬あるいは7月上旬より9月中旬にかけて
寄主植物 ハルニレ、ミズナラ、ヤナギ、ハンノキなどの樹液に集まりますが、特にハルニレ、オノエヤナギを好むようです。
分布 北海道内に広く分布するクワガタです。
環境 道南では、ヒメオオクワガタとは標高200〜300mでしばし混棲
特徴 幼虫は、様々な広葉樹の朽木中にいます。
越冬して複数年生きる。5月に越冬明けの個体も採集できます。