443 モジズリ らん科
学名 Spiranthes sinensis var. amoena  花期 5 〜 8月 モジズリとは変わった名前ですね。
花茎の上部花序に赤桃色の小さな花を、茎を巻くように螺旋(らせん)状につけます。
時に白い花の場合もありシロバナモジズリと呼びます。
芝生の中に多く見られます。雑草とは思えないくらいきれいな花です。モジズリというのは、「もじれする」の意味です。螺旋階段状に花がつくことからこのように呼ばれるのでしょう。
別名:ネジバナ(捩花)
和名 捩摺
草丈 10-40cm